7月23日
更新日:2022年8月20日
遂に夏本番、巷で言われております第二の梅雨が明け、本格的な夏が到来です。
イアヤ暑いですね笑
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
7月23日は私の誕生日。
この世に生をいただいて今年で44回目の7月23日を迎える事ができました。
何不自由なく、この世に健康な身体で生んでくれた母に感謝しつつ、高齢となる母や父の身体を心配する、なんとも複雑で意味のある誕生日です。
私が一年そして一年と歳を重ねるごとに、最愛の両親も高齢者になって行きます。
〜あと何年この世の中で共に暮らせるのだろうか〜。
生ある物には必ず終わりが有り、それが
自然の定めであって、繰り返し繰り返し、私達は太古の昔より生命を繋いできました。
先人、先祖から学ぶ事は沢山あり、私達の暮らしを良いものにしてくれるそういった知恵を知らず知らずに数多く頂いて、私達は生活しています。
勿論その価値に気づかず、教えを守らず失敗をすることもあります。
でも、
『大切なのなは失敗をして、失敗を知り、そこから立て直す力』
その力こそ私はすごく大切な物なんだと思います。
生あるものとして、
未来に繋げていきたいもの。それは何であるのか?
皆さんはどうでしょうか。
毎年毎年、歳を重ねる事に、
想いに耽る誕生日になっていく事でしょう 笑
来年はどんな事を思うのか〜
自分から自分へ
そっと
誕生日おめでとう。

妻と大好きなラーメン来ました
生きててよかった~