-2022年8月20日2 分歩く社長の社会勉強 ~お宅訪問DIY~ 夏休み中の子供たちが自由研究のテーマを考え、それを成す。 昔から続く文化ともいえるこのイベントは、 工作もよし、昆虫や爬虫類の生態を研究するのもよし、といった風に色々なテーマを自分で考えそれを行います。 皆さんは何をされたのか少し思い出してみるのも面白いかも分かりませんね。...
-2022年7月23日2 分7月23日遂に夏本番、巷で言われております第二の梅雨が明け、本格的な夏が到来です。 イアヤ暑いですね笑 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 7月23日は私の誕生日。 この世に生をいただいて今年で44回目の7月23日を迎える事ができました。...
-2022年6月20日2 分オリンピアンの苦悩と 夢を追う選手である事の嵯峨 ②今回は前回に引き続いてのお話で、 キングオブスポーツと呼ばれるセーリング競技の過酷さであったり大変さであったりを大分ご理解いただけたと思いますので、 今回は そんな彼女達がどの様にパリオリンピックを狙い、どの様な活動を行っているのかをご紹介いたします。...
-2022年6月17日2 分オリンピアンの苦悩と 夢を追う選手である事の嵯峨 ⓵私個人的に、オリンピアンと交流をもたせてもらっております。 今回は私の知人である二人のオリンピアンをご紹介させてもらいます。 二人はセーリング競技の日本代表で東京オリンピック出場、そして次なるパリ大会を視野に今まさにヨーロッパ転戦真っ最中であるのです。...